好きな"フォーゲルさんの踊ってみた"あげてみた

 

 

MeseMoa.横浜アリーナ公演大成功、
そしてフォーゲルさんにーちゃん白服さんにばんくんご卒業おめでとうございます!ハルです。

 

今回の記事ではフォーゲルさんの踊ってみたの中から好きなものをピックアップしていきたいと思います。

 

今やることかな?!?

なんだろう、沼落ちして1、2年くらいでやるのが丁度よかったんじゃないかな。ブログ見てくれた人と「あ!私もこれ好きなんです~(*≧∀≦*)」とか話して仲良くなったりして!
なんで本人が卒業してからやるんや。

 

言い訳が長いのでこちらにまとめました→*1(嫌な注釈の使い方)
要は今年のうちにやりたいことを!ってことです。

 

20本に絞ろうとしたんだけどなんか無理で39本になりました(キャー!)(余裕のオーバーじゃない)(数数えられないのかな)(きっとはなから絞る気なんてないのよ)

 

※適切な序列がつけられなかったので時系列にしました(新しく投稿されたもの順)。
※どうしても沼落ち(2018.8)以降のものが思い入れが強く多いです。よってフォーゲルさんの歴史を体系的に見るのには向いてません。
※語りたくなるくらい好きなものをpickしてるけど、上手いこと書けないがpickしたいみたいなものもあって急にコメントが短かったりします。

見てくれたら嬉しいです、届け!(宿命ってやつ)

 

 

【男6人で】 - Ado / 私は最強 - 【 踊ってみた 】

youtu.be

メンバー3人が休止中のロクブンノキュウ追加公演で発表されたオリジナル振付踊ってみた。
初めて会場で見たとき「踊ってみたというより舞衣子さんナンバーだな」と思った。
めせもあの想いを振付師である舞衣子さんが汲んで、曲と一緒に織り合せて振付にしくれて、その舞衣子さんの振付と想いをめせもあが汲んで踊ってるって感じた。
"最強"部分に代表されるキャッチーさもありながら綺麗なフォーメーションや振付で見せてくれる熟練された踊ってみた。まじスカジャンすら渋く感じてくる。
加えてロクブンノキュウの集大成としてもどうしても見ちゃって、豊洲でとみたんが痛みをおしながら踊っていたこととか鮮やかに思い出しちゃう。忙しい期間に「追加された公演でオリジナルの新作やってみちゃおう」っていう発想がロクキュウのコンセプトにあってて魂を感じるし、こうして定点もある素晴らしいカメラワークの動画と成ってよかったと思う。
あとフォーゲルさんダンスうま~~~うまい~

  


【フォーゲル&ひびき】神っぽいな【踊ってみた】

youtu.be

緑先輩後輩シリーズ!じんげる!2人のキャラクター面で見ると、明るかったり元気だったり爽やかなナンバーが来そうなもんだけど、2人の踊り方のスタイルを見るとこの曲はぴったりだったのでは?と思う。

私の中でじんくんとげるたんって重なりそうで踊り方の系譜違う2人なんだけど、その2人の重なってる部分をよく出してくれる振付だと思う。かっこいい女性本家の振付。それもあってよく揃ってるというか、これ見たらまじ師弟だなと思うシルエットの似具合。
あと選曲に関してはOverdoseもそうだけど緑後輩への「こういうのも踊ってみたほうがいい」っていうメッセージも感じる。フォーゲル推し的にもこの振付を踊ってるフォーゲルさん見られて嬉しい好きなシーンが多い。近年の踊ってみたで上位に感じるくらい好きな振りかも。1サビ終わったあと超すき。
衣装を選んだのがフォーゲルさんっていうのもいいですね、かわいい。1年の間で2本もあげてくれてありがとうじんげる。

 

 

【男9人】GETCHA 踊ってみた【DDダンス部A】

youtu.be

2022年度発表作ででいちばん見返してるのがこれ。だいっすき!
多くの人が踊ることを想定してない振付がついてるのがダンス部という選抜された人々に向けられたようで。ダンス部にはずっと選ばれてきたフォーゲルさんだけど、こうして踊ってみた動画として最後に上がって嬉しいです。
各々に見せ場がしっかり与えられてるけど、最初の隊形の頂点位置があおいさんで、2列目にフォーゲルさんと綾野れんさんがいて、センターが1サビれん2サビあおい、で間奏でフォーゲルさんが真ん中に来るっていうのが好きです。あと所々ぱんめんさんとシンメ位置にいるようにとれる*2のもすき。

DDDPでひと夏複数回見て、毎回ステージ食い入るように見てたのに圧倒されてあっという間に終わってた。「この振付すき」を割と記憶するタイプなんだけど、それより体使いや全体のフォーメーションに魅了されることが多くてずっと説明するのが難しくてもどかしかったな。アイドルのそれとしてはすごく武骨で硬派な踊ってみただっただろうし、それが嬉しかったですね。ラスサビの振付と細かい音ハメが好き。

 

 

【先生と僕】三原色 踊ってみた【フォーゲル】

youtu.be

エ~~~~ン!(エ~~~~ン!)となる踊ってみた。
卒業後のいまもう一度見てるけど余計エ~~ン!かもしれない。一度撮影がなくなり、卒業発表があり、そして出されたこの動画。エ~~ン!!
先生と僕たち、筆頭の「僕」は間違いなくあおいさんだと思うんだけど、先生からの影響をフォーゲルさんからも色濃く感じられて。それと共に、K'suke、あおい、フォーゲルのそれぞれの踊り方の違いも見られる。"先生と僕(たち)"ではなく、3人のダンサーチームの動画に仕上がってることがもう素晴らしくて…3人のこれまでの時間に敬意を表したくなる。3人が楽しそうなのもいいし、お天気なのもいい。

先生の振付は踊ることで音楽を楽しむ・表現する人の振付でやっぱり大好き。振付もだけど正三角をベースに線になったり2と1になったり外を向いたりして、でも最後3人が内を向くそのフォーメーションを見てるだけで泣けてくるし酒がすすむ。
ラスサビでセンターが先生になるところ、ずっと鏡前でこうやってたんだろうなと思うともう1杯おかわりしちゃう。卒業前に撮ってくれて本当にありがとう。この先キツイ時にぜったい見返す動画。

 

 

 

10年振りに 男9人で モーニング娘。- 恋愛ハンター を踊ってみた

youtu.be

伝 説 の 始 ま り (red shita big)
好きな所いっぱいあるけど10年前と比較して単純に超かっこよくなってて好きってことが言いたいです。

 

 

【あおいフォーゲル綾野れん】GURU じん 【踊ってみた】

youtu.be

ダンス部Aの最初の三角形フォーメーションの頂点3。それぞれや大人数ではあったけど、この3人だけは珍しくて撮られたのが嬉しかった。もっとこの3人あってもよかったかもな〜!
まず本当に本当にかっこいい振付!曲の雰囲気もサビのキャッチーなところも、音を緩くとるとこと細かめにとるとことか緩急がばっと見られるの含めてすき!
シンプルだけど難しい動きがごまかしが効かないのでこの3人にぴったり。
振り入れの時間が少なかったって話だけど、近年のフォーゲルさんの踊ってみたにしては割と表情に余裕がないのがうかがえるのも好き。

 


【じゃないズ】ベノム【踊ってみた】

youtu.be

めせもあダービーからのリクエスト曲。リクエストしてくれてありがとう…。
3人とも上手でそれぞれの良さが凄く出てるからあまり感じなかったけど、今思えば振付的にはフォーゲルさんにアドバンテージがある系。このエントリにも書いたんだけど、楽しく踊る空気感が伝わる曲でそれがじゃないずの多幸感にピッタリだったなって思います。
踊りながら素で笑う感じとか表情でのコント的要素って意外とめせの踊ってみたに多くないと思うので、これがじゃないずにハマってよかった。何度見てもこの踊ってみた見るとじゃないず好きだな~って思える!あとやっぱり鏡の中のにーちゃんのお尻見ちゃう。

 

 

【男9人で】BURNING【踊ってみた】

youtu.be

2023年末現在、この動画があがってない今は考えられないなと思うのでダービーでリクエストしてくださった方ほんと有難いなと思いますね。ありがとう。
これを見ると魅力はいっぱいあれど、めせもあの原点かつ真骨頂ってここ辺りだなぁと思います。女性振付の踊ってみた。フォーゲルさんもだけど皆それぞれ輝いてて色っぽくてかっこいいし、群舞での綺麗さがしっかり出ているのがすごい。
何度かライブでも披露されたけどフォーゲルさんがかっこいいとこでしっかりかっこいいゾーンに入ってくれる曲なので助かってました(助かってました)。フォーゲルさんはこういう曲で女性っぽい振付で女性っぽいのになぜかしっかり格好よさが出てくるのがすごいし好きです。*3
あと「8年前の踊ってみた」なのに振付にいやな感じのそれっぽさが全っく無くて、牛泥棒ってほんと凄い。BURNINGの加藤さん超すきなのでフォーゲルさんに回ってきてくれて嬉しかった。

 


【気まぐれプリンス・にーちゃん・フォーゲル】KING 【踊ってみた】

youtu.be

衣装・振付・構成含めとても踊ってみたっぽい動画だな~!と思っていて、この期間にこういうのを企画して適宜撮っててくれたのありがたかった。
踊ってみたとしてのキャッチーさを持ちながら、振りがシンプルだからこそフォーゲルさんも皆もダンスが上手いことや丁寧なことが伝わる動画。

 

 


【あおい・フォーゲル】ヒビカセ【踊ってみた】

youtu.be

www.youtube.com

踊ってみたそのものの前に、この2015ver.と2020ver.がある幸せよ!ありがとう!ありがとう!!
いや~進化・成長ってジャスティス!!全ダンスに力を入れてるアイドルは同じ曲を何年か跨いで踊って撮って見せて欲しい。オタク、喜ぶから。幼少期の我が子のアルバムを見る母親くらい優しい表情しちゃうから。

動きにおいて進化した箇所なんていっぱいあると思うけど、フォーゲルさんに関しては曲への理解度がダンスに見えるようになってることが伝わるのが素晴らしいです。動きを踊ってるんじゃなくて曲の振付を踊ってる。あと何より楽しそうなところ~!後年ver.に関しては余裕から生まれる楽しさがよく見えます。
進化した部分がよく見えれば、変わってない部分もよく見えるわけで。2015年当時からやはり好きな動きをする人だなってのを感じるし、ここまで変わらないものがある中でよく目に見えた進化を遂げてきたなぁって感動しちゃいます。たぶん卒業前に踊ったらもっと上手かったもん。
2015年版の間奏のとこでパンッて音に手広げてハメてるフォーゲルさんをなんとか扶養に入れたい。2本とも通してあおげるの関係や、あおげるの踊ってみたらしさってもよく伝わる動画。

 


【フォーゲル・綾野れん】怪物さん【踊ってみた】

youtu.be

この世界の途中でれんげるが踊ってみたをやってくれてよかった…。まだまだコロナ禍最初の大きな波の最中であがった大好きな踊ってみたって印象が強い。あとずっと心地いい。
これ1本で記事書いたくらい好きだった。今見るとしっかりとキショい文章なんだけど、それくらい嬉しかったんだろうなぁ。

 

 


【気まぐれプリンスあおい】チャイナアドバイス 踊ってみた【二番煎じフォーゲルノックソ】

youtu.be

当時行っていた舞台Phantom Questの回替わりキャスト+あおいさんで撮られた作品。天才気まぐれプリンス天才の振付。
かわいい!いや~本当にキュートでキャッチーで見ていてずっとニコニコしちゃうし、いつものことながら曲と曲の中の音を読み取ってわかりやすく動きにしてくれているのを感じる!色んな所を切り取りたくなるようなダンス。
主軸とは離れるけどわたしこのチャイナ衣装が大好きで残念ながら撮影会は叶わなかったけどこの衣装でしかもぴったりの曲で動画撮っててくれてありがたい;;みんな似合ってるけどこの衣装のフォーゲルさんほんとすこ;;
フォーゲルさんに関しては動きだけでなくずっと口があざといのでみんなLip close up ver.をby yourselfでやって見て欲しい。

 

 

【男子だけで】チュワパネ! - Girls²【踊ってみた】ver.DD

youtu.be

この記事を見るとたぶんわたしは「かっこいい系」と分類される踊ってみたが好きな傾向にあるんですが、ほんとにほんとにフォーゲルさんの女性アイドル振付踊ってみたが大好きなんですよ!で、その中でも上位に入るくらい好きなのがこのチュワパネ。この曲は女性振付でも元気寄りな方だけど。
女性アイドル系になると本当にかわいく踊ってくれるけど、その合間の移動の動きが体幹を感じるものだったり歩き方が男らしかったりして好きです。
確かこれってコロナ禍最初のステイホームがまだまだ言われてる頃にあがったもので、新規の推しの踊る姿が見られて嬉しかったし、曲自体の明るさや楽しそうに踊るフォーゲルさんやみんなにとても元気づけられたことを思い出します。好きだなぁほんとに元気出る。

 

 

【男9人で】TWICE FANCY【踊ってみた】

youtu.be

女性アイドルカバーで一番すきです!投稿されてからかなり見返してきてる踊ってみた動画。
大前提としてめせもあみな素晴らしい。フォーメーション移動もアップになった時の可愛さも全部全員バッチリ最高。そのうえでこの動画見てると心の底から「女性アイドルを踊るフォーゲルが一番だ~~!ウオオオ~!!!!」っていう気持ちになってくる。その次にFIREとか見ると「hiphop踊るフォー(以下略)!!!!」ってなるんだけど。でもそれくらいこの動画の振付を踊るフォーゲルさんは魅力的。間奏の斜めフォーメーションで後ろ向いてるとことか指先まで綺麗すぎて後ろ髪が見えてくるもん。ほんとに可愛くて色っぽくて最高…。

 

 

FEEDBACK【COVER DANCE ver.DD】

youtu.be

ちょこぼかっこいい曲いっぱいあっていいな~!って思ってた頃にあがったみんな大好きフィーバッの踊ってみた。当時嬉しかったな~そして今でもこのカバーメンバーにフォーゲルさんが入ってることが嬉しい。好きな振付だらけだけどサビと間奏まじで刺さる動きだらけ。ほんといい振付をいい振付師と踊ってるよ…。
個人的にはフォーゲルさんにハマってるなと思う振付で、特に「魂を揺さぶってlet me see you in the groove」の動き、それそれ~!ってなる緩急と位置移動。安定にぱんめんさんポジションに入るのも嬉しい。

 

 


【フォーゲル】アユミ☆マジカルショータイム  踊ってみた【にーちゃん】

youtu.be

はやくそれになりたい!に続くあにげる踊ってみたの系譜。フォーゲルさんの実の意図は知らんけど、こういうコンビごとの~みたいなブランディングを考えて誘ってそうなとこも好きだった。
そんな褒め方?かもだけど、ちゃんと面白くてすごい。なぜならダンスが上手くないと面白くないから。下手ならそれどころではない。
「魔法の~」のとこの首で絶対1回笑っちゃうんだよね。あと生で見ると動画で見てるのの180倍ぐらいおもろい。いつだったかアユミ踊れる演者さんが複数組出てきてみんなで一斉に踊った時があったけど、兄ゲルが一番おもろかった。他の人ちゃんと見てないから知らんけど。(信頼度ゼロの感想)
短い時間でのターンのブレーキが強くてきれいで好き。兄ゲルはサッカーやってるからな。

 

 

MeseMoa.】乙女解剖【踊ってみた】

youtu.be

わたしの中で「ザ・9人MeseMoa.のオリジナル振付踊ってみた」ってこの辺りの印象。Marimo先生の振付とフォーメーションとてもとても素敵。

 

 

【あおい・フォーゲル】No Logic【踊ってみた】

youtu.be

あおいさん20歳の生誕祭で披露され動画になった踊ってみた。
この節目のお誕生日に「やりたいことやる為に 君は生まれてきたんでしょう」って歌詞を選んじゃうのがいいよね。
あおげる踊ってみたのなかで一番普段の2人に近い空気感がでてるものだと思う。勿論ダンスが上手いのも動画の大きな要素なんだけど、この動画に関しては2人のダンスで同じ時間を共有していることが大きな魅力のひとつだと思う。振りも超好き。赤いシューズもかわいい。

 

 

 

男7人でBTS(防弾少年団) - FIRE Coverd by only men

youtu.be

すきだ~!踊ってみたでも勿論めせもあでも、これ系のしっかりしたhiphopって踊ること無かったから超貴重だと思うしやっててくれて良かった!ありがとう!
シンプルにうまい!かっこいい!先生はちょっと流れが違うにしても、今いろんな踊ってみたの人がいるなかで部屋から始めたとか公園に集めて始めた系の踊ってみた古参戦士たちがここまで踊れるの本当に頼もしいことであると思うなぁ。どこに出しても遜色ないカバーダンス。
確か動画あがった次の日にあおい生誕祭で披露された記憶。げるたんもこの頃踊ってみたガンガン出してるけど、あおいさんはほんとオバケだな~。最後にメンバー紹介つきなんだけどフォーゲルさんまじかっこいい本当にかっこいい。

 

 

【フォーゲル】アイネクライネ踊ってみた【え~すけ】

youtu.be

自分のSNSでは度々書いてるけど、横にいるえ~すけさんはかなり苦しそうな表情をしてる時にフォーゲルさんはなんか諦めてちょっと微笑んでたり(阿吽とかがまさにそう)達観の凪の表情なことが多くて、この人にとって切ない曲の表現はそうなるんだなと思うし、それが余計に切なくさせるなぁと思う。
この踊ってみたの魅力はやはり手話ダンスであることだし、やはり手話部分のフォーゲルさんが素敵。手先の動きが元から綺麗なこともあるけど、ダンス以上に「伝わる」ことが考えられた手話という分野はげるたんにとって得意分野であり想いをのせやすかったんじゃないかな。他の部分の振付も大人っぽくて素敵だよね。
ほんと何度見てもいい振付で、本人がいい振付と巡り合うことも含めて踊ってみたの楽しさだと感じる。
初めて生で見たフォーゲルさんの踊ってみた。動画にしてくれて、最後の生誕祭で踊ってくれて嬉しい。

 

 

【フォーゲル】阿吽のビーツ踊ってみた【え~すけ】 

youtu.be

一部に熱狂的なファンを持つと言われるダークサイドフォーゲルの筆頭踊ってみただと思う。
他にもダーク寄りとカテゴライズできるのはいくつかあると思うけど、ここまでダウナーな感じの表情で踊ってる曲はないのでは。
本家ATYと全然テイストが違ってきてるのが興味深い。狂気ダウンで切なさがアップしてるように感じる、男の子の方がこうなる不思議。
え~すけさんとげるたんって、踊り方自体もアグレッシブに踊る2人だしキャラクターだって大人っぽいに纏められる系ではないはずなのに*4、2人の踊ってみたはこういう切ない系になることが多いのも面白い。
2番頭から2サビ前までのげるたんのダンスとても好き。

 

 

 

【フォーゲル × RYO】parallelinesを踊ってみた【SLH × MeseMoa.

youtu.be

ぜんぶすき~~~~~!!!!!!!!!
曲も振付もロケーション(曇天!)もコラボ相手もそして踊る姿も。

こちら江東区沼落ち踊ってみた豊洲前派出所なんだけど、今見ても色鮮やかにすきだし今見てもしっかりドキドキできる。
他にも大好きな踊ってみたいっぱいあるけど(だからこんなにブログが長くなってる)、そういう意味では1番好きで特別な動画かもしれない。唯一無二。
本当これを踊ってくれてあげてくれてありがとう。ありがとう。このダンスをしているあなたに惚れました。こんな格好よく踊る人むすめんに居たんだって思った。
RYOちゃんかっこいい(重要な事を最後に言うスタイル)

 

 

 

 

【SLH×MeseMoa.】ダーリン 踊ってみた【K'suke】

youtu.be

s**t kingz shojiさん振付のSLHとのコラボ踊ってみた。ご、豪華~!これ自分の沼落ち数か月前にあがってるんですけどこんなの見て好きにならないはずないし、自分が沼に足をとられる際にかなり強く引っ張ってきたもののひとつです。これも繰り返し見てるなぁ。

SLH・トラライ・めせ+けーすけっていう構成もとっても好きだし、めせ陣営から選ばれたのがトラライととみ煎げるなの味わい深すぎる。SLHとMeseMoa.って踊ってみたで頑張ってきた仲間ではあれどダンスとの関わり方が全く違う2組でもあると思うんだけど、こうしっかりと要所要所で肩を並べてきてるのがいいよね。
この動画のフォーゲルさんすごく好き。円形フォーメーションで伏せからの立ち上がりとか、風車みたいに腕を使った振付が本当に綺麗だ…愛…。あとアイスピックだったり最後いい位置にいたりフォーゲル推しとしては美味しい動画でもある。にっこり。

 

 


【とみたけ】CocktaiL踊ってみた【フォーゲル】

youtu.be

いま気づいたんだけど先僕振付をとみげるで!って私的にちょう最高で贅沢な組み合わせだな!
とみげるってそれぞれに得意分野を持ちながら、どんな振りを踊っても嫌な癖が全くなく、重要なところがきちんと揃った踊り方をするのが共通点だなって思ってて。
なので踊り方に違いはあれど、解釈の仕方が似てるし音で揃うしで綺麗にまとまって見えるんですよね。
あとはちょっとアッパーな多幸感!2人とも3ピースがかっこいい!色っぽい!
ステージで踊るのと動画で踊るのはどうしても違ってくると思うんだけど、このフォーゲルさんに関してはステージで楽しい!ってなってる時にかなり近いと思う。たのしー!って上向いちゃう回数が多くてかわいい。「これは君と僕の運命だ」大好きすぎる。

 

 

男9人でTWICE - Like OOH-AHH only men's dance cover

youtu.be

可愛くてちょっとむかつく。それくらい可愛い。
上記のFANCYもそうなんだけど、フォーゲルさんにヨジャドル踊らすと"清楚っぽいちょっと儚げな色気"みたいなの出てこない?書いてることがアレすぎて伝わるかと気持ち悪がられてないかが不安なんだけど、これがBURNINGとか虎視眈々とはまた違う色っぽさのアタック方法で不思議。

 


【みんなで】 三浦大知 Turn off the light 【踊ってみた】 

youtu.be

推し参加してくれて嬉しい系踊ってみた。本家も豪華ならカバーするメンバーも豪華ですごい。
とってもかっこいい振付なのでこれを踊ってる姿が見られて嬉しいし、ラスサビ前の移動かっこよすぎて何度も見た。あとこのタイプの衣装着ること近年はほぼなかったので助かる。何度見てもいいなぁ。

ちなみにわたしは本家の方のPURIさんというダンサーさんが大好き。こっちではゆまさんがカバーしてます。

 

 


【白服フォーゲル】スウィートタイム 【踊ってみた】

youtu.be

そもそもこの曲が大好きなんです。でもその曲の切なさを差し引いても「いやお前なんでこの時オタクしてない???!!!」と胸が苦しくなる踊ってみた動画。苦しいからあんま見てない。嘘です、ガン見してきました。
白ゲルというコンビの解釈としてこの路線があるのではないかと思います。なんでも綺麗に踊る二人かつ踊り方は意外と違うけど、なぜか切ないのが似合うし2人揃うと倍切なくなる。2人とも筋肉(筋肉)なのにこの切なさはなんなんだ…。ロングカーデをげるたんが白服さんに貸して着せたというエピソードもいい。

ちなみにこの本家が推しの踊ってみたをのぞいたら、過去1番再生してる踊ってみただと思います。こちらの動画もダンスの上手い2人の表現する曲の世界が大好きで大好きで一生見ていたい一生見る。

 

 

 

【先生と僕】ロストワンの号哭 踊ってみた【フォーゲル】

youtu.be

素人目にもこの振付でこの速さって流れちゃうよな〜って思うんだけど、流れない!流さない3人!かっこいい!
止まる・流れるの気持ちよさを最高に見られる踊ってみた!男女でわける気はないけど、本家の艶かしさや生々しさが感じるところが力強さに変わっているのがこの動画の魅力だなと思う。
あとは学ランに裸足っていうコンセプトには軽率に刺されたままでいたい。薄暗い場所から放つ激情みたいなのが楽曲通りに出ているのも素敵。

 

 

 

【にゃいにぃ】VIXX Chained Up踊ってみた【にーちゃん】

youtu.be

沼落ち後ににゃいにぃを見ることになった私としては、にゃいにぃやそれに付随するK-POPカバーってめせもあの振付やボカロ系踊ってみたでは得られない良さがあって推しの色んな一面を見られて嬉しかった!あとにゃいにぃに入ったことって踊り手としてのフォーゲルさんに色や個性が付く過程の時間だったのではないかと思ってる。
Chained Upや、これあたりもそうなんだけど意外とめせにない振付、かつ自分がこういう系のがめちゃめちゃ好み、かつフォーゲルさんにハマってんな~と思う。3度美味しい。
あとこの曲に関しては配役にあてたフリーの振りら楽しい、特ににーちゃんハマり役過ぎてかましてる👏

 

 

 

男12人で モーニング娘。'16 - 泡沫サタデーナイト! を踊ってみた

youtu.be

ハロプロ踊ってみたはどれをこの記事にあげるか迷って、ライブで爆沸きするOTTわき愛、最高に楽しい眼鏡の男の子、かななんなげるたん輝くヤッタルチャン紺マリンが可愛すぎて見るたびに気が狂いそうになるザッピなどなど…。

ただこの記事を書く中でわかったことなんですけど私はハロプロを踊るフォーゲルさんっていうよりハロプロを踊るめせもあが好きみたい。フォーゲルさんに絞るとハロプロ以外の踊ってみたで好きなものも多くて。多分ここに興奮するのはシンプルに推しが推しの曲をやっているからなんだなぁと気づきました。そんななか泡沫は曲自体が好きなのもあるけど、げるたんのキャラクターに合っていて楽しそうに踊るところ、アイソレの綺麗さがわかるところがすごく好きですね。佐藤優樹ポジションも嬉しい。

 

 

【にゃいにぃ】VIXX-Rock ’Ur Body 踊ってみた【ゲッツ】

youtu.be

振付かわいい衣装かわいい客演が豪華みんな楽しそうで大好きな動画。特にサビあたりの振付まじかわいくてにゃいにぃでは1番繰り返し見てる。

 

 

 

男9人で モーニング娘。 - みかん- を踊ってみた

www.youtube.com

たぶん一番生で見てる回数が多いハロプロ踊ってみたがこれかな。みかんって実際のハロ現場でもイントロがかかると必ず「ワ~!」って声が上がる曲だけど、めせもあのカバーでも毎回胸が高鳴ってたな。

サビのこぶし突き上げるとこが一番インパクトあるけど、その実フォーメーション移動が複雑なめちゃめちゃジャズダンスで。特にこのAメロ前をすごく丁寧に踊るフォーゲルさんが大好きでした。こういうのも細かくきれいで好き。

 

 

 

【ちび翔】ノスタルジア踊ってみた【フォーゲル】

www.nicovideo.jp

てぃイン振付の素敵なとこいっぱい詰まってるなって思う曲。てぃイン振付を確かめるみたいに丁寧に踊るフォーゲルさん見るの好きでしたね。

フォーゲルさんのダンスの好きなところに四肢の軌道がまっすぐなところをすぐあげるマンなんですけど、この辺りからとてもそれが顕著に出てきているなって思います。曲が進むにつれてどんどん楽しそうになっていく表情も好き。あと練習の成果なのか自然とあう息なのか2人すっごく揃ってる。すごい。

 

 

 

【フォーゲル&白服】Colorful World を踊ってみた【しょうゆ顔&ソース顔】

www.nicovideo.jp

スウィートタイムでもしろげるが醸す雰囲気について触れたけどこの時点で優しさとか切なさがどうしても入ってくることは決まってたのかなぁって感じますね。サビの振付をすごく綺麗に踊っててすき。

 

 

 

【にゃいにぃ】SHINee - JULIETTE-踊ってみた【K-POP

youtu.be

にゃいにぃが世界2位になったK-POP Cover Dance Festivalのエントリー動画。
だいぶ後になって私はこれを見るわけなんだけど、ずーっとダンス上手いんだなぁって思いました。もちろんもっと後の年や今の方が更にいいけどこの時点で大きく出来上がってるのを感じる。踊り手出身なのにどこかやっぱダンサーっぽさを感じる由来はどこなんだろうね。
にしても基本床を見ていて全然こっちを見てくれない。

 

 

 

【ちび翔】メランコリック踊ってみた-てぃ☆イン!ver-【フォーゲル】

www.nicovideo.jp

この頃のフォーゲルさんにこの振付がハマってるなぁと思う。メランコリックとかI❤︎あたりの振付は個人的にとても好み。てぃインは偉大!  

 

 

 

 

【男が】*ハロー、プラネット。【踊ってみた】

www.nicovideo.jp

伝 説 の 始 ま り (red shita big)(2回目)
今見ると最初カメラから離れるとこ泣きそうになっちゃうね。あとまころんさんのこの振付を最初に選ぶのとってもフォーゲルさんだなって思ったりする。

 

 

 

ということでつらーっとpick upしてきました。これ以外にもあげたいのは正直まだまだあったんだけど、コメントが似ちゃうとか、かわいいしか言えないとかで減らしました。

フォーゲルさんを推してきた中で最優先事項はとにかく現場というかライブだったんですけど、その次に楽しんでたものにこの踊ってみた動画が入るかなと思います。*5

 

手数がかかってるものは大事にしたいって気持ちも大きくあったけど、まず自分はフォーゲルさんのダンスが、踊ってる姿を見るのが何より何よりも大好きでした。

毎回あがるのが楽しみだったし、あげてくれて夢中で見てワ~好き~~って戻したりスローで見たりする時間が大好きだったし、音楽みたいに日常の中で「あ、あれ見よう」って見返すものがたくさんある。自分にとって大事なエンタメコンテンツだったし、感想を伝えてそれにまた反応を貰って…って推しと繋がるものでもありました。

 

選ぶのに迷うくらいたくさんの動画をあげてくれてありがとう。
好きな映像たちがこんなにあるのがとても幸せです。

 

 

 

 

 

*1:元々は今年の踊り手13周年の時にあげようと思ってたんです。3月の話じゃん怖いとか言わないで。で少しずつ書いてたんだけど年度末の丁度忙しい時期で断念して。誕生日とか何度かあげるタイミングあったんだけど、卒業1年切った現場続きの中その時の書きたいものを優先してたら今になりました。さすがに卒業前にあげるべきだったとは思うんだけど、まぁ卒業後のアーカイブ的な感じにもなるかなって…ご本人は嫌かもだけど…。あとずっとあげてないのが自分の中で気がかり過ぎて2023年度中に出しちゃいたかった。こんな長くなるとは…

*2:これに関しては私から嗅ぎに行ってる自覚アリ

*3:ちなみにこのあたりK'suke先生ぽいなぁと思う

*4:なんか嫌な書き方になっちゃったけどかわいくて元気なふたりと言いたい

*5:ブログやキャスも大事だったから順列つけがたいんだけど

推しのいる日常

 

 

 

今日は12月7日。

明日12月8日は推しがアイドルとグループを卒業する日です。

 


「1年半後に卒業します」

というお知らせをもらって、最初は1年半の扱いをどうしたらいいかわからず、それなりの時間があると思った1年半はあっという間、本当に「あっ」という間で。

 


期限・終わりが見えたことは最初から意識してたし、最後のカウコンだ、最後の周年だ、あと半年だ、最後のお誕生日だ、あと3ヶ月だ、あと1ヶ月だ……

全部しっかり意識したはずなのに気がついたら、駆けよればすぐの位置に終わりが見えます。明日て。

 


そうずっと。ネガティブにでは無く「最後」が来る前の時間を大切にしようという意味で意識していたのに、そのことに気づいたのは9月になってからのこと。

なんか「9月」って急にすごく重く感じて焦った時がありました。*1

9月はほぼ毎週イベントがある月で、平日の限られた時間で仕事にケリをつけつつ毎週末地方へ行っては楽しんでいて、少しずつ「この会場・街に来るのも最後かな」なんて思い始めた頃。

 


ふと思い至ったのは、

無くなるのはこうしたフォーゲルさんを追っかけてライブへ出かける特別な日、だけではなくて

日常の中の「推し」にまつわる事柄についても、もう新たに増えることはないんだな、ということでした。

 

 

 

 

このブログを読んでくれてる方は大体ご存知な気がするけど、私の推しはこまめにSNSやブログや配信を動かすアイドルです。


朝、しゃーなし、仕事はじめるか~って思ってる時に始まる寝起き姿の配信とか、

仕事の最中に来るブログの更新通知、入る(フ)の文字にドキっとするとか、

週の半ばになって先週末の遠征先はこのコーヒーショップに行ったんだってわかるとか、

電車でイヤホンをしながら1人わくわくと見るTikTokや踊ってみたの動画とか、

眠る前にもしかしたらキャスがあるかもしれないって待っている時間とか。

 


特別な平日や週末じゃなくて、ありふれた自分の生活の中にも気が付いたら推しは居てくれて。

ステージの上から去るとともに、これらも無くなるんだって気づいて。

これらを今後欠くことは、ステージ上での推しを見られない・推しと話せないのと、同じくらい大きく寂しいことでは?と1人大きな衝撃を受けました。

 


ここまで寂しい寂しいと書いてしまうと卒業に伴って無くなることをひたすら悲しんでいるみたいですね。

 


確かに寂しいのは事実です、ほんとさびしい。

でも寂しいと感じるのは、推しが、それだけ自分含むおたくの日常に入り込んで楽しませたり・支えたりしてくれていたからなんですよね。

イベント以外にも楽しみを作ろうという動きを推しはずっとしてきてくれましたが、ステージや撮影会以外のこうした行動って彼自身が決めてやらなければなかったものです。

 


最後の生誕祭の2L写真に彼は

ありのままの自分でアイドルができて幸せ!

と書いてくれたんだけど、

ありのままのあなたで居られたのは、あなたが「自分にできることはなんだろう?」って考え続けて、できることをしっかり見定めて、実行してきたからだよって何度でも伝えて、何度でも褒め称えたくなります。

 


さらに細かく言えば考え続けていただけでなく、手あたり次第に手を出さず現状とキャパシティを見て足りないものやすべきことを決めてたし。

一度やると決めてからはどれもコンスタントに丁寧にやってくれました。

こう書いてみると推しがアイドルとしてだけでなく、物作りする人や社会人として誠実で優秀な人だなって改めてわかります。

続けるのがうまい人だなって思ってたけど、終わり時を作るのも丁寧で上手だなって今回の事で知ったし。

 

 

 

あと個人的なことですが、私は推しである彼に「応援してる人」「好みのステージをする人」以外に「尊敬・憧れの人」的なものを見出してたので、配信やブログで推しの考えや感性や選択を知れることはとても嬉しいことでした。

推しの行ったコーヒースタンドに行くとか、どこかで教えてくれた小説を読むとか作ってたご飯作るとか。

ブログ何回も読むとか、どういう意図を持って踊ってるか考えてみるとか。

世間ではこれを「推し活」*2と呼ぶのかもしれないですが、どれも敬愛する推しの脳内をすこし知りたかったんだと思います。もちろんコーヒーを飲んだから推しの何がわかる訳じゃないけど、同じ風景を見ることで何かを知れるかもって、そういう感覚も自分にはありました。

いつのまにかフォーゲルさんの感性や選択って、私の日常の自分の指針にもなってたんですよね。(これちょっと言うの悔しい。全部が全部推しに影響受けてたわけではないですよ。)

 


もちろん特にイベント後や動画をあげた後に、いきさつやこういう想いを持ってパフォーマンスしたってあとがきのように伝えてくれたことは、宝物で、アイドルオタクとしての最高の楽しみで。

フォーゲルさんの素晴らしいところは、こうしてこれだけ「ステージ外での楽しみを」って作ってくれて日常に飛び込んできてくれても、やっぱりステージという非日常空間にいる推しが一番輝いてる!最高!に結び付けてくれるところだと思います。これは個人的な意見かもしれないけど。

 

 


パフォーマンスにおいては退く日が決まろうとなお鍛錬を続け、「観てくれている人の日常にお邪魔して楽しい時間を作る」というスタイルをセルフ・プロデュースで創り上げた結果が

ありのままの自分でアイドルができた!幸せ!

なら、心からよかったと贈れるし、もうあなたほどの人なんていないよという言葉しかでない。

本当にあなたはすごいアイドルで、ひとだよ。

 

 

 

 

 

推しのTikTok鈴木愛理さんの「最強の推し!」が最新ポストなんですけど、あぁこれが最後のTikTokだとしたらぴったりだし綺麗な終わりだな〜って思ってたら、いつかの配信で同じようなことを推しも言っていました。

この曲、愛がいっぱい詰まった素敵な歌だとずっと思ってたし、「推される側」の人が「推す側」の人の気持ちで踊ってるのもいいし、何より愛理の多幸感あふれるハリのある声ってフォーゲルさんにこんなに似合うんだなって嬉しい驚きがありました。

www.tiktok.com

 

これが投稿されたタイミングで私にとってフォーゲルさんって「一生の推し」なのかなって自然と考えたんですけど、卒業した後の彼がわたしの「推し」なのかを考えると、ちょっとぴんと来なかったんですよね。

たぶん私の中では「推せる人」が「推し」であって、活動をしていない人は「推せない」人、すなわち自分の中では「推し」という言葉に当てはまらないんだと気付きました。

 


わたしは卒業後に「推し」という言葉では彼を指さなくなるんだろうけど、

旅行先でコーヒーが飲みたくなった時、彼が踊ってきた曲を街中で耳にした時、かんぴょう巻きを食べる時、「お好きな色を選んでください」にがあった時、あと間違えて京浜東北線の蒲田止まりに乗ってしまって舌打ちしそうな時。

間違いなくわたしは彼を思い出すんだと思います、克明にじゃなく過ぎるくらいかもしれないけど、きっと。

 


そのくらい私の毎日の中にもすでに推しの面影がたくさんある。こんなに日常に溶け込んでくれたアイドルは後にも先にも出逢わないと思うし、きっとこの先も私にとって唯一無二の人であり続けるでしょう。

活動や新しい情報が止まろうと、彼が今まで作ってくれた楽しかった思い出や、わけてくれた考えは、消えずにこのまま日常に面影としてあり続けると思うから。

 

 

 

それを励みにしたり大事にしたりしながら、この先の推しがいない日常も歩めたらいいな、と今は思っています。

 

 

 

 

*1:ちなみにこのあとものすごい加速度で重さを増す一方です

*2:あまり好きな言葉ではないです

White Wolf/君宿り/forget me not

 

MeseMoa.13th Single
『White Wolf』
11月26日付 オリコンデイリー9位

おめでとうございます!!

 

なんでェ!?
なんで急に1桁ランクイン????


9人体制最後のシングル、推したちがどう動いてるかなんてスケジュールに全く想像がつかない弊オタクでも「ねじこんだ」のがわかります。もしくはギリギリまで取っておいたか。

 

推しの卒業、9人での横アリまで1週間。
胸の中にある「想い」は静かにぐらぐらと煮え立っていて、でも形にはならず泡となって消えてしまうような日々を過ごしてます。

拙いながらその泡を瞬間冷凍して形にしようとしてきた自分なので、このメモリアル・シングルの感想と、それに連なって自分の思いを吐き出せたらと思います。
でもまずは!シンプルに多くの方に見聞きして欲しい、このシングルを、という思いを第一に。
9位や横アリ完売の流れとともに、めせもあと楽曲の魅力が多くの人に広がりますように。

 


White Wolf 作詞作曲:halyosy

イルミラクル広島公演で初めて見た時に大きく印象に残ったというか驚いたに近いのが、歌詞の中の「殺して」という言葉の強さでした。
その後そのワードが何度もリフレインされることにさらに驚きました。
初披露時には君宿りが先に披露されたので、君宿りと同じように「卒業」をすごく感じる曲だったらまた涙してしまう、と身構えていたような記憶があります。


それが一転、鋭い言葉が飛んでくるし、ダンスはかっこいいしで、一見すると「卒業ソング」とは捉えづらい印象でした。そしてそのことがとても嬉しかった。
卒業ソングというよりは「第1期 MeseMoa.の集大成」っぽい曲なのではないかと。
(何をらしさというかは人それぞれだし、halyosyさんが作ってくださって9人が歌えばそれはめせもあらしさなのではとも思うけど、ここではMuddy Water、Shadow Kiss、真逆の糸、殺生石セッションらへんの曲のことを指して書いています。)

 

初見を見終わったとき秒で「Dance Shotが欲しい…」と思ったのですが、本当にかっこいい振付で。
曲と同じようにダンスでも。数々の振付を担当しメンバーの成長にも大きくかかわってくれたK'suke先生のコレオを踊る皆は、とても9人らしさ、MeseMoa.らしさを感じられます。
MeseMoa.の1stアルバムのリード曲「Shadow Kiss」、1stシングル「Muddy Water」の振付もK'suke先生によるものなので美しい終わりとはじまりだなぁと。
*1

 

初披露からWWのコード進行?がShadow Kissを感じさせる?みたいな話がちょいちょいTLにもあがってましたけど、個人的にはそのエッセンスは振付からもたくさん感じられました。
K'suke先生らしい振付っていうのがどうしてもあるし、あとまじ素人すぎて実際に踊らないと「こことここがシミラー!」ってのはわからないんですけど、明らかだなぁと思うのはサビ前。
WW「唇重ねた」とSK「日が昇るまでは」

f:id:hal_akt:20231201023730g:image
f:id:hal_akt:20231201023754g:image

この感じはどうしてもSKの香りを嗅がずにはいられなくないすか?
あとどことは上手く言えないんだけどフォーメーション含めてMuddyの匂いも感じていて。

f:id:hal_akt:20231201023800j:image

そもそも初見でこれを見たとき「"流れは遮れない"のクソゲルじゃん!」となったのでした。f:id:hal_akt:20231201023809j:image

 

ダンスというかライブパフォーマンス全般に関して言うと、もうシンプルにもっと回数を見たいです!いや間に合わせてくれたことが奇跡で感謝でこれが大ワガママなのは百も承知なんですけど、大名曲で振付も好みだし、みんなかっこよくて見せ場があるし、イルミラクルとフリラの数回で色んな表情を見られてこれやればやるほど推しがかっこよくなるやつや~~ん!!ってわかるからこそ。
いや、でも最後のシングル表題曲で全角度超かっこいい推しを見られて幸せでした。

 

カッコイイといえばMV!
初見で「殺して」のワードに驚いたと上で書きましたが、MVでも「殺して」が1つのキーワードとして軸に作られていたように感じます。
今回のMV、演技パートの衝撃度も、クローズアップのところのかっこよさも、ダンスが入るバランスも、そして映像全体を通しての美しさも、どれも素晴らしくてとても大好きなMVです。

でも初見びっくりしたな~!思わず『かっこいいサムネをクリックしたら推しが棺に入れられていた件』っていうスレッドを2ちゃんねる(現5ch)に立てるとこでした。

 

f:id:hal_akt:20231201023847j:image

演技パート皆いいけど、ここで全MV史上イチの表情と演技を繰り出してくる推し~~~~~~!かっこいいぞ~~~~~~~~!
いや色んな意味でMeseMoaくらいになるとキスで殺してくるんだなぁって思います。

f:id:hal_akt:20231201023900j:image
ちなみにいじられてた兄プリのここ超すき。これ兄プリじゃなきゃこうはならないって。

 

歌詞の中身に関して自分は考察的なことはできないんですけど、歌割とMVとダンスのフォーメーションを見て、
基本的にはボク視点の歌として、Aメロボク(=狼)のセリフや動き、Bメロキミ(=人間)のセリフや動きを表してるのかなと思っています。
でも人間チームのなかでもあおいさんとみたんはBメロを歌っていなくて、サビ終わりと落ちサビ前のみなんですよね。
そのあたりも想像が膨らむなぁと思っていて、MVの展開と合わせて考えると、ラスサビ「抱き締めるよりも先に殺した」以降はボクとキミの視点が入れ替わってキミ(=人間)目線なんじゃないかなぁ~って思って聞いたりしてます。あくまで私の見方!


f:id:hal_akt:20231201023938j:image

しかしこのとみたけさんの表情よ。とても4匹を撃とうという表情には思えぬほど切ない。泣いちゃう。

他にもいろんな見方が思い浮かんで、
最後に花が出てくるのを聞くと美女と野獣的ストーリーも思い浮かぶし、
シンプルにShadow Kissと対になる曲とも考えられるし、SK・MWに出てくる3人の3人目視点とも捉えられるな、とも思ったり。
私はすぐ作者の真意を知りたくなっちゃうタイプなんだけど、いつもここに余白を残してくれるのがめせもあさんらしく、halyosyさんらしいですよね。

 

 

君宿り 作詞作曲:阿久津健太郎

かつて36号線を走ってた野崎弁当が夜の246号線を走るところから物語が始まり、続いて深い白さんの声・めせもあ内での低音組から→サビの高音組へと続いていくのが、なんだか聴く人の気持ちも掻き立てるような展開。
初回披露時にあまりの曲と歌詞の内容に心を掴まれていたら、続いて牡丹雪→浮かれた装飾ナシのたじふぁん→Polaris→forget me notというセトリで、どう考えても涙腺爆発のトリガーとなっちゃったねという曲。大好きです、この曲。

 

曲の世界があることが前提として、歌割がとても刺さる曲だなと思っていて。それぞれにとても似合うな、とか好きだなとおもう箇所があります。
のっくんの声が唯一無二って言うのは一生言ってるしオタクみんな噛み締めまくってると思うけど、あの声で歌ってくれる「冷め切ったバスタブ」という表現や、あおいさんの声とは違う味わいで歌われるラスサビ。あとのっくんの歌うサビ前とかサビ頭ってやっぱハッ!てさせられる。なんというか聞き流せない声、引っかかってくれる。私のっくんの歌だいすきだな。

「愛を感じてた」と野崎さんが唄ったあと、センターに駆けつけるみたいにたどり着いて唄ってくれるぷんちゃんの「泣き濡れた慕情」。切なくて切なくて、表情としてはイルミラクルの「123」終わりを彷彿とさせるような。「見れなくて また今日も 巻き戻す」の声は優しい。なんだかすごく切ないのは一緒なんだけど、こっちはエンドロールを見られない自分に対してすこし諦めがあるみたいな声。ぷんちゃんの表現の幅をすごく感じます。

1サビ終わりの熱を落ち着かせるみたいな二番くんの2番始まり。「黙って頷いた強がり」ってワードも似合う気がする。この二番くんの落ち着かせる効果はアウトロでも聞けて、白とみの切望するみたいなラスサビ歌唱のあとをグッと占めてくれる声だなぁ。
この熱を冷ましてくれる「静かに燃ゆる花弁」は阿久津さんが二番くんに歌って欲しかった「ねぇ」のアネモネなのかなとか思ったり。


推しに関しては、推しに歌って欲しいフレーズだなぁっていうのがたくさん割り与えられていて嬉しかったです。「役に立たない後悔」も「君の海 泳ぐ深海魚」もわたしのなかではウオ~~~ぴったり~~という感じで阿久津さんに感謝しかないです。ラスサビ頭をのっくんと共に担っているのも嬉しくて。ちなみにパフォーマンス時「隣で見たあの情景」で下手からメンバーを見る推しが大好きです。

 


「君宿り」の言葉の真意はわからないけど、1番でにーちゃんが「笑ってよ もう少しだけ」と唄った君宿りはまだ君が隣にいてくれてる気がするし、ラスサビで白服さんが「笑ってよ 離れた場所で」歌った君宿りは離れてしまった君の残像や残り香や温度になんとか浸ろうとしてる気がします。

ちなみにこの白服さんの「君はずっと 幸せに」までの歌割、ほんと聴くのが苦しいくらいの表現。温度を持って見せてくれてるな、と感じます。

 

「君宿り」の言葉の意味を考えると「雨宿り」の用例を用いて君がいなくなる悲しみを避けるというようにも取れるし、

居なくなって傍にいない君を自分の心や何かにとどまらせるというようにも取れて。

でもきっとこの「君宿り」してる主人公は現時点で動けてはいないんだな、とどまってるんだなってのはわかるような。


とみたけさんが「最終的に前向きな曲と感じる」といつか話してくれたけど、最後「束の間の夢」とも言ってるように、前に進むための「君宿り」なんだろうなっていうのはライブで聞く中で感じてきました。実際にとみたんもどう考えても切ない声なんだけど、なんだか温かみや決意を感じる締め括りをしてくれているなぁ、と。

 

この曲に素敵なダンスがついたのがとても嬉しいことで、Satomi先生がつけてくれた振付はとてもとても曲の世界観を伝えてくれるな、と感じています。
冒頭の記憶をポンと投げて紛らわしたらそれがそのまま帰り道の街灯のように並ぶフォーメーションと振付や、「優しい声」「すり抜ける指」のように具体的に表すようなものも、あとなんといっても「君宿りさせて」のところの振付が美しくて。

もちろん耳で聴くだけでもしっかり受け取るけどステージを見ていてより胸にくるものがあります。
歌詞の意味をとる動きからは離れるのかもしれないけど、1サビの「隣で見たあの情景〜」のあおとみ、続いて「わらってよ〜」の緑組による、体格アシンメトリーのシンメトリーダンス最高。ほんと最高。

 

あとめんどくさくてツイート張っちゃうんだけどここ大好き。

 

たぶん立って横に並んで歌ってもよかった曲、こうしてしっかり振付がついたことでより心に迫ってくれるようになった気がします。

 

 

 

forget me not 

作詞作曲:金井政人 (BIGMAMA)

 

 

 

やったー!!!!!!!!!!ソロ曲だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
いつものツイートやまさにここまでブログを書いてても、推しのことになるとどうしても客観視できないというか冷静に書けないんですよね。「ここがこうで…」とかより「やったーーーー!好きーーーーーー!」になりがち。でも書く、書くぞ!


まずは嬉しいです。めちゃくちゃ嬉しい。
遡ること2か月前 9月、北海道は札幌、カナモトホール。
嬉しいお知らせと言われても怯えていたMC、シングルのお知らせが出て、もう1枚出る!という嬉しさと共に「ソロ曲は?」という期待が顔を出して。
そのあとに「フォーゲル ソロ曲」の文字、嗚呼もうむり!と下を向いたら隣の友達が「お願いだから見て!!!」って背中を起こすように掴んでくれて、身を起こしたら「作詞作曲:金井政人(BIGMAMA)」の文字がスクリーンに記されていて。もう涙が止まらなくなってしまったこと。
克明に思い出せるけどすごく昔のような気がします。そのあと他推しがみんな「おめでとう!」と声をかけてくれたこと、余計にそれで涙が出たこと、ほんと烏合のリリース発表の時のようだったなぁ。

 

慣例的に活動名にかかったタイトルになることはわかっていたけど、「forget me not」と来た時は「そうか~」という気持ちでした。*2

というのも個人的に「俺のことを忘れないで」って言うフォーゲルさんがどうしてもピンと来なかったんですよね。とはいえそれはあくまで私の解釈で好みなので、どう来ようと嬉しかったんですけど。

月が替わり10月最初のイルミラクル、埼玉は川越。

突如ステージで初披露された「forget me not」の「忘れない」は「なるほどそういう方向か!」というものでした。

 

 

「自分を忘れないで」はあまり自分的な表現じゃないなと思っていたけど、今までライブを見てくれたり、動画を見てくれたり、放送を見てくれたり、チェキ撮ったり、握手したりリプをくれたりの色々な事に思い出があって「forget me not」を皆んなが言ってくれる事によって俺は「忘れてやるもんか!」って思いながらここのコールを聞いてます

forget me not(フ) | MeseMoa.メンバーBLOG

 

フォーゲルさんご自身もこのように書いていて。

作ってくださった金井さんがどこまで考えられたかはわからないですが、このメンバーやオタクの声によって完成してメッセージ性が強くなるの「みんな一緒にノってこ~い」の人だなと思っていて、フォーゲルさんにぴったりな曲をいただいたなと思いました。

 

推しにぴったりとは書きましたが、音楽的にはBIG MAMAの曲だ!と感じられるもので。

note.com

金井さんが書いて下さったライナーノーツ。
まず書いてくださったこと自体がまず嬉しいけど、自分達を敬愛してるアイドルへの提供曲を「自分達の新曲のように書く」ってなんて素敵な解釈と愛にあふれた行動なんでしょう。
クレジットを見ればBIG MAMA総動員で演奏してくださってることは確かで、その真ん中で歌う推し。それはつまり…ハァ素晴らしい。

 

歌と言えば、本当に推し史上最高音源なんですよね!!!!!!!!
ライブが音源超えってことは多々あれど、今回に関してはライブとは別軸でまじで音源がいい。ライブももちろんいい。でも音源最高!ほんとに歌うまい~!
推し自身もこのタイミングだからこそ、って話はしてくれましたけど、色々なスキルが高まった今ソロ曲がもらえるて高いクオリティで実現できるというのは素晴らしいです。

ステージでも「伝えるぞ!」の気持ちはいつものように強いまま、毎回ほんとうに楽しそうに音を浴びながら客席を見て唄を届けていて。涙が出そうになるけど、絶対泣きたくない曲です。

 

ソロ曲が収録されると発表されてから、何度かおめでとうやソロ曲について話す機会があって、そこで推しは「タイミングがよかった」と話してくれました。
でも個人的にはその「タイミングがいい」は、推しが「ずっとよきタイミングでよい自分を提供できるよう日頃からコツコツ準備してきた」からこそだと思っています。


これはもう3年前、ちょうどこの記事を書いたときなんですけど、その時にあったオンライン特典会でも私は直接推しに「報われてほしい」と言いました。
「報われるって?」と問われて、「やってくれた努力がフォーゲルさんが喜べる形で返ってきて欲しい」と答えて。「俺はやってて楽しかったから"まぁ返ってきたらいいなぁ"くらいじゃない」と返され、「私は返ってこなくちゃ嫌だ!!!!」と言い、推しは「ハルさんがそう思うならそうなればいいね、実際そうなったらハルさんはヨッシャ!って思って、俺は”そんなのが俺に?!俺でよければ精一杯やります”のスタンスだから…」少し呆れながら笑って答えてくれました。

 

フォーゲルさんどうすかね?

これわたし叶ったんじゃないかと思うんだけどどうですかね?

まじめな話、推しが「報われた」と思うのは推し自身の価値観で感覚だから、とても喜んでるのは確かにしろ、実際どう思ってるかは知らないです。

でもこのソロ曲をもらう経験は推しがアイドルとして活動してこなければもらえなかったもの、と客観的に見ても言えるのではないでしょうか。

絶対、誰にでもできる事じゃないと思うんです、大好きなアーティストに曲を提供してもらうなんて。アイドルとしてひたむきに誠実に活動してきて、多くの人を幸せにしてきた彼だからこそ、貰えたんだと、どうしても私は思っちゃうんです。
もしかしたら私が勝手に喜んでるだけかもしれないけど、卒業前かつ門出の時に素晴らしい素敵な愛溢れるソロ曲が手に入ってよかったなって思います。

 

手に入ってよかったは自分にも言っていて。卒業して推しの影が日常から減ってく中、1曲ず~っと推しの声が聴ける歌が、素晴らしい歌が、いま手元にあること幸せだと思ってます。

 

 


わたしは人が出逢うってすごく難しいことだと思っていて。確率が低くて、貴重なことだと。
だって私はこんなに大好きなのにCDデビューして5年も経ってからやっとあなたを見つけた。
簡単に出逢えないから、きっともう二度と会うことはないから、だからこんなに別れが寂しい。
それを踏まえた上で聴く、「また会える日が来るでしょう」と「約束」は今は眩し過ぎちゃってうまく飲み込めないんだけど、この言葉が未来の私を支えてくれるんだろうなって確信してます。

 

 

 

 

*1:個人的にはここまでまとまったことで次の5人体制のカラーも楽しみだなぁと思えています

*2:ちなみにofちなみに、私が尾崎豊で一番好きな曲がforget-me-notでそのイメージも大きかった。

アルコルなポラリス

 


7月6日。


どう考えても忙しい最中、 本人が大好きなバンドサウンド形式のライブが行われると決まって 、
一夜限りのそれに新たなバンド名がしっかりついて、
「忙しいから無理」と話していたグッズが制作され*1
それが来てくれた人になるべく広く渡るよう販売され。

 

本番当日。大切な仲間たちと顔を見合わせながら、
生き生きと選んだ曲を一生懸命歌い、
客席に届けようとする姿を見た。

 

その帰り道、あまりの凄さと充足感にほわんっと
「今オタクを辞めてしまってもいいなぁ」  と思った。

 

書き出しが暗い

 

違う違うそうじゃなくて。*2
この「辞めてしまってもいいなぁ」 は全くマイナスな感情ではなく、
「いいものを見たい!」「もっと見たい!」といつも強く思う欲張りな自分が、すごくすごく満たされた故に感じた感情だった。

 

あまりにも心配りがあり、
きっとこの1日の為に多くの準備と練習をし、
普段ダンスボーカルがメインの推しの、
夢見た・ 見てみたかった姿をあまりにもいい状態で差し出され、暖かな想いを言葉にして客席に伝えてくれて、

  


こんなにいいものある?こんなにすごい人いる?
こんなに好きなことある?
これさすがに天井に頭ついたでしょ?
考えていたら、なんだかこれ以上何も求めない気持ちになった。


とは言いつつ、 その次の日にはチケットの申し込みをしてるんだけど。オタクなので(⌒-⌒; )アセアセ

 

結局、武道館前とほぼ同じことを書いてるんだけど *3
フォーゲルさんの「寄り添い力」はすごい、と思う。
一夜限りのannualで感じたのは、「みんなの見たいもの」 を「自分のやりたいこと」と捉える、
否、「みんなの見たいもの」と「自分のやりたいこと」 の共通点を探る・擦り合わせるのが、
フォーゲルさんはとても上手ということ。

annualのセトリだけを見ても、
もちろん自分たちが演りたい曲でありながら、
かなりポピュラーというか多くの人にわかりやすい曲だったのがわかる。

いっつも寄り添ってくれてるなぁと感じる。

 

 

8月6日。


一夜限りのannualから丁度1か月後、杜の都で彩鮮やかな吹き流し達を眺めていた。
今年はなんだか七夕に触れる機会が多い。

 

報道では災害級の暑さ。しかも数年ぶりに祭りが開催されたことでなかなかの人出であった 。
それでもせっかくだからとライブ開演前の時間を 使って七夕まつり会場へ脚を運んだ。
小さい頃から「三大七夕まつり*4」 の内のひとつに家族で出かけることが楽しみでもあったので、仙台のものを一度見てみたかったのだ。東北三大祭りに数えられるそれは小さい頃に見てきたものよりかなり規模が大きく感じられた。


吹き流したちは風になびき、それを捕まえようとジャンプする子どもたちや、 飾りを写真におさめようと見上げる人々の嬉しそうな顔が印象的だった。

避暑にカフェに入って「なぜ吹き流しなんだ?」 と今更な疑問をスマホに尋ねたところ、織姫の織る糸から象って「 技芸の上達」を願っているらしい。
技芸の上達」。推しにぴったりで勝手に嬉しくなった。
誕生日は翌日。 そのカフェで吹き流しが描かれたポストカードを誕生日祝いとして したため、無理くり終演後に投かんした。

そういえば、 あの時あのライブに足を運ばなければこんなに強く七夕と推しを結びつけるようにならなかっただろう。


  

 

8月7日。

 


場所は東京へ移動して。
そう銘打ってはいないけどきっと最後の生誕祭。
そして初めてお誕生日当日の開催となった生誕祭。
「メイドイン推し」 を見られる生誕祭が私は毎年楽しみなのだけど、 選んだ曲にもダンスを練習してくれた時間にも話してくれた言葉にも、これ以上ないほどの想いが詰まっていた。
フォーゲルさんにしか作れない空間だった。

自分の気持ちだけを話せば、卒業発表から1年経ち、
あとはもう綺麗に送り出す気で満々マンホールだけど、 只そこに寂しさが全く無いかって言ったら嘘になる。
そんななか生誕祭で話してくれたのは、
「別の道を進む自分の気持ちも肯定したい」だけど「 寂しさがある日もある」というものだった。

 

それは、
推しのことが大好きだから、心から「いってらっしゃい、 応援してます!」と思い、
推しのことが大好きなので、 寂しいしこの時間が続いて欲しいと思ってしまう。
そんな気持ちに寄り添ってくれる*5、 卒業に対して表裏一体の気持ちが存在するという言葉だった。
主語を大きくはできないけど、 きっとこの言葉をライブ中に話すことで、 寄り添ってもらったり安心した緑推しが多くいるのではないかと思 う。

 

寄り添うでもう一つ。
これは2020年のブログなんだけど、

”誤解してほしくないのは
俺はそれを無理矢理作ろうともしてないし
背負いすぎてもいないっていう事かも。
 
確かにみんなには
楽しんでもらいたいと思ってるけど
俺は俺が楽しいと思える事を
みんなに見せてきたっていう一年だった!”

https://ameblo.jp/mesemoa- member/entry-12798121478.html

 

オタクである自分が言葉にするとウーンなんだけど、
活動をしていく中できっと大変なことや辛いことがある。
普通に生きて働いてたってもちろん大変なことは多くあるけど、 それとは異なる種の制限があることが察せるというか。

それにフォーゲルさんがいい意味で自分の中に「こだわり」 を持っている人であることはみんなよくご存じだと思う。
そんな人が「みんなに楽しいことを」 とこれだけファンへ寄り添ってくれて期待に応えてくれてきていて。 

 

 

「楽しませる」に特化した人がネガティブな言葉を吐かないこと、 素晴らしい。安心する。
けどその裏側に何を・ どれだけのことを思ってるんだろうなんて考えちゃったりして。

だから根源から楽しいと思えてたよって伝えてくれるの、 どれだけ優しくて強いか。
前提として幸せに生きて欲しいし、決して強制したくないけどやっぱり自分が楽しいと思ったことは、推しにも楽しいって思っててほしいから。
そう簡単には重ならないってわかってるけど。

 

 

生誕祭の終演後。
これだけのものを見せられて伝えられて、あまりの満足感に。
加えて結局いつも推しに救われてるなぁ、
私はずっと何も返せないなぁって思って、
また「オタク辞める!」 を感じてしまった。

ただ2か月続けてこの想いが湧いて感づいたのは、きっとこの人はこ れを12月8日まで繰り返すんだろう。
最新が最高を名乗る推しだから、「あーもう無理! ぜったいこれ以上好きになるか!」 を積み重ねていって積み重ねていって、卒業していくんだろう。

 

私が推しを好きになったのは
「この人、 数年前と踊り方全然違うなぁ?」からだった。
じゃあずっと進化し続ける、変わっていく姿を見続けらるのはどれほど幸せで愛し いことだろう。
きっとずっとずっと光り輝き続けて「あれ前よりも輝いてない? 」って思わせてくれるんだろう。

 

 

 

アルコル:添え星。北斗七星のそばに位置する。
ポラリス:心星。現在の北極星
ベガ:織姫星。 地球の歳差運動によりおよそ12000年後には北極星となる。

 

 

 

 

 

 

*1:しかもめちゃカワ

*2:これっきりにしたい

*3:基本私のブログは繰り返しおばさん

*4:ちなみにもう一つが一宮。一宮かよ!!

*5:本人が意図したかはしれない

MeseMoa.'23春ツアー「ロクブンノキュウ」カンソウ!


この記事は前半の雑感と、後半のセトリ順の演目感想に分かれます。
後半のみネタバレを含みます。

 

 

5月のはじまり。ゴールデンウイークの終わり。福岡。

f:id:hal_akt:20230512125008j:image


きっとMeseMoa.のオタクになってからこの月まで遠征しないことはなかったのでは。
待ってましたライブハウスツアー!!
と言ってもただ待ってた訳ではなく、昨年末にはカウコンがあり、3月にはグループ史上最大キャパ、そして目標であった日本武道館公演を成功させたのだ。
日本武道館公演を成功させたのだ!
(この行だけでも覚えて帰ってください)

 

そのあとメンバー3人が休止に入り、6人での準備期間を積みながら武道館公演から1か月半ほどで始まったライブハウスツアー。
「ロクブンノキュウ」

このタイトルに決めた意味は公式ブログの冒頭に記されています。

ameblo.jp

 

まず端的に個人の感想を*1言うと

私がめせもあで見たい、理想のライブハウスツアーでした。

びっくりした!
セトリも構成も、トークも企画も、チャレンジもお馴染も、パフォーマンスの完成度も、どこをとっても楽しくて素晴らしくてずっと見たかったもので。
このタイミングで、つまり休止期間の縮小した人数で、こんなものを見られるのかと*2初日はずっと驚きっぱなし。終演後は、曲数と公演時間以上の満足度に包まれました。楽しかった!


単純にわたし個人の好みの問題なのもあるかもしれないし、まだ2公演だけで早合点かもしれませんが、こんなに楽しいライブハウス公演になったことは、やはりこのツアータイトルに込められた気持ちが大きいのではないかと思います。
「ロクブンノキュウ」

 

彼らは個人が1.5倍頑張ると宣言してこのツアーに臨みました。
まずそれに関して、その通り・それ以上のものを見ました。普段とまた違う濃さで個の色や挑戦が見えるように感じられました。人数が少なければどうしても歌割が増えたりしますし、立ち位置なども変更を余儀なくさせられます。
9人で見せてくれてるものをベースに、それ以上に向き合って乗り越えたものを見せてくれたと感じました。

 

「6人で9人を守る」に私は具体的なイメージを持っていなかったんだけど、初日を見て、「めせもあの6人バージョンでの見せ方」を作ることだったんだなってわかりました。
決して「縮小版めせもあ」「ミニもあ。」ではなく、6人ならこれができる、この良さを出せる…というとてもチャレンジングで前向きな演目や構成たちになっていました。
基礎にあるをしっかり保存しながら、「こう切り取って食べると6はこんな味がしますよ?」と提案をされているような…。

 

なので、初日ずっと驚いていたと書きましたが、すっごくワクワクしたんですよね!
曲たちはもちろん知っている、振付もしっている、でも初めて!!みたいな感覚をここに来て味わえたわけです。
先日11周年を迎えたグループ。セルフプロデュースでも、こんなにまだまだ色んな見せ方を持っていて提供してくれるのは本当にすごいと思うんです。
この嬉しさは年末の横浜アリーナへの挑戦に向けて楽しみが増しますし、すこし急ぎ足かもだけど白服さんとフォーゲルさんが卒業したあとも、色んなものを見られるんだろうな、まで思いを馳せました。


こんなに想像が膨らむまでの驚きと満足を得られたライブだったのは、ひとえにメンバー皆の「前進しよう」という努力と、3人(9人)とオタクを大切に思う気持ちだったと思います。


気持ちと言えば。
私個人はそもそもあまり6人に不安を抱いてなかったんです。それはフォーゲル推しとしては12/8に卒業というリミットがあり、そこ迄の中で3人の休止中であってもライブをしてくれることが本当に本当に嬉しくて。卒業というひとつのゴールも明確に見えてしまってるし。
普段からめせもあのライブは楽しいし、6人でも出来ることをやれば楽しいよ~くらいに考えてました。

でも6人は本当に1.5頑張らないと、下手したら9以上のものを作らないといけないと思ってたんでしょうね。
想像を超える熱量と完成度のライブが初日に来てすごく驚きましたし、そこで初めてその裏側かつ根源でもある彼らの不安を知りました。
そうだよね、武道館直後、人数減った期間がある中で年末に横浜アリーナ控えてるんだもんね。ずっと楽しい空気を出し続けて、今以上に巻き起こしていかないといけないんだよね。

ステージから・MCの言葉たちから、そんな思いを受け取って、決して大げさにする必要はないけど、良いライブには良い反応を返す中で「そんな不安なんていらないものを見せてもらってるよ!」と伝わったらなと思う初日からの2日間でした。


あおいさんは、本当にライブが楽しそうです。そしてそんな姿を見るのが大好きで幸せだな、と思ってました。あとやっぱり何より頼もしいです。
のっくんは、また今回のツアーで新しい魅力が開花してそしてずっと花開いたままになるのではないかと思います。歌やダンスに限らずトークなどでも。
とみたんは、本当にすごいですね*3。エンターテイナーとして産まれてきたみたいな人なのに、気が付いたらオタクと同じ目線で話してくれる。
ぷんちゃんは、言葉でも色々伝えてくれてるけど、パフォーマンスの気迫がそれ以上にすごくて想いが伝わってきます。いつも本気の気まプリの更に本気。
このツアーは野崎弁当37歳アイドルの備わった魅力と新たな挑戦を楽しむツアーだと思います。見どころありすぎるし*4、あの佇まいは全大人が憧れるもの。
フォーゲルさんは、一番かっこいいです。*5


自分自身が推しばっかり見るオタクなので、これを言うのはすごく悩むんですけど、もし6/8(木)豊洲PITのお日にちが合えば、6人ならいいかなとか推しが休止中のオタクにもとても見て欲しいです。
それぐらい「お客さんを楽しませる」ことに特化したライブだと思うし、めせもあが好きならば切り取られた6も美味しいんじゃないかなって。

 


ここから初日と2日目のセトリ感想です。

(ネタバレ有)

ほぼメモというか叫びだけど…。

 

 

 


0.  OPSE
1. サクラサクラブ
キラキラ可愛いOPSEだな…って思ってたら1曲目はサクラサクラブでした。
1曲目はサクラサクラブでした!?!!??
まだ夏は少し遠い頃、急になんのセトリかな?…と歌いださずにはいられない1曲目。
もうこの時点でなにか寄せ集め的なのとかライブハウスサイズ版とかでは無いことがわかるというか。1曲目から2人不在のユニット曲というのもすごいし、爽やかラブソングなのもなかなか珍しい気がする。名曲。

 

2. New Sunshine
本編内唯一のシングル曲!9人でいっぱいやってる曲を6人の形で見られるのが新鮮。ミスをとりあげるのはあれかもしれないけど、初日2日目はカウントずれのとこ間違えたりしちゃったのも愛おしかったですね。

(MC)

 

3.  曖昧ジゴロ
ライブハウスでコール有のジゴロ楽しい!楽しい!フォーゲルさんに関してはサビで普段上手なのに下手なのも新鮮。なにより間奏でセンターはって、先に起き上ってみんなを指で起こしてからのカウントずれかっこよすぎて堪らなかった。

 

4. レアモンスター
ライブハウスでやるレアモンすっごく楽しい!踊れる~!楽しい先行しがちだけど踊りながらの移動も多い曲だから複雑だろうにすごいって思う!


5. To-ToooooI!!! (とみたけあおいノックソ)
イントロ流れて、とーといだ!ヤッタ!全員でやるのかな?!と思ったら、野崎さんもげるたんも残らず、残ったのがあおいさんとみたんのっくん!「超かわいい」のとこのメンバーポーズの振付がノックんはジョッキ、とみたんはうさちゃんピースになってたり。
3人ともすごい可愛かった!可愛いはそのまま、じゃないズのとーといがポップスならこの3人はEDMだなって思いながら見てた!

 

6. マジカルステッキ☆(野崎弁当気まぐれプリンスフォーゲル
じゃあ次は何が来る?と思ったら、この3人のマジステ!あおいさんに負けず劣らずでキュートに歌う野崎さん、肉フェスで殺生石ラップやってた人と別人の可能性高そう。
このあたりからコールが懐かしくて楽しくて!マジステのげるたんって最高だ…。

 

7. KANCHIGUY (あおいとみたけ)
そうか!ここはこうやってユニットシャッフルで回すブロックなのかな…ワクワク!って思ってたら本家が来たよ!なんなの!騙したわね!
みんなだいすき歌唱力オバケ対決なカンチガイだけど、個人的には間奏で体格の違うダンスの上手い2人がゴリゴリに踊るのが好きです。

 

8. 今だけは…(ノックソ気まぐれプリンスフォーゲル)
どうしよう。どうしようって当日も言ってたし、今曲名のあとに推しの名前書きながらまだどうしようって思ってる。
ライブで見るのが好き、とか色々ある中で「今だけは…」は純粋に曲調と振付がめちゃめちゃ好みで大好きだったんですよね。なのでこれを推しで…なんて密やかに願ってたら叶っちゃったよ、びっくりした。かっこいい曲をかっこいい推しがやってて全てストライク。
ちなみにぷんちゃんがとみたん、げるたんが二番くんです。最後のチョン、を見られて思い残す事ないな…

 

9. Sealing Lights(あおい野崎弁当フォーゲル)
推し連続登板!しかもこの曲でしかもにーちゃんパートか~と頭抱えた!
本家すらなかなか披露できてない、そして個人的には振付の音の取り方が難しそうだな~と感じるSealing Lights!個人的にはMazeも思い出しちゃうSealing Lights!
フォーゲルさん、歌もダンスも両方ともとっても良くて、前の曲との表情の違いも感じられて圧倒されっぱなしだった。Mazeでは一生懸命に丁寧に歌ってた印象だったけど、もう踊りながらこなしちゃうんだもん…ハンカチください…
きちんとは見られてないけど*6野崎さんとあおいさんもめちゃめちゃかっこいい曲です。

 

10. Would you like to dance with me? (とみたけ気まぐれプリンス)
またまた本家!これも純粋に好きな曲で本当にセトリ考えたの誰なの?もしかしてわたし??
ふたりの声も表現力も存分に生きる大大大好きな曲。
この次は日替わり踊ってみたなので、この連続ブロックが、ジゴロでぶち上げスタートして夢みたいにキラキラしたこの曲で幕を閉じると思うと素敵だなぁって。
最後のふたりのお芝居もほんとすき。

 

11. 回替わり踊ってみた
初日5/6は、野崎弁当ノックソフォーゲルによる虎視眈々でした。
どうなるかと思った。わたし曲終わった後に自分のおでこに手あてたもん、どう考えても発熱してる気がして。
推しに関してはスイッチがばちこーん入ったのか、普段の「ダンス上手いですね、表情かっこいいですね」だけじゃ収まらないような気迫で踊ってて。
振付が女性らしいがゆえに推しの体格でガシガシ踊られるとなんか余計に男っぽくて確実に天神抱いてた。
↑ブログに書くようなテンションじゃないんだけど、ほんとにこんなことしか言えないくらい湧いてしまって…ほんとうにかっこよかったな…

 

教えて!野崎先生
野崎さん仕切りのご当地クイズコーナー。順番にヒントが出て行って、早ぬけした順に5ポイント、4ポイントと与えられていく。
ツアーを通して、トータルが一番高かった人には豪華賞品が当たるらしいです。コーナーは急に始まります。


12.  A:てんてん天使 B:Over You
ここと次の曲はマイクスタンドを使った演目。武道館アフターイベントでも披露した天使はやっぱりライブハウスで声出しで見られるのが嬉しいね…。
個人的にびっくりしたのは2日目のOver You。めちゃめちゃ大好きな推し曲なんです。*7
私おばゆは振付も超好みなのでダンス曲だと認識してるけど、マイクスタンドを使ってのパフォーマンスもすごく良かった!こうシンプルになっても魅せ続けてくれると、この先が楽しみになるよね。

 

13. Don't Look Back
これもさ~~マイクスタンド使ってでさ~~、もちろん推しを見るんだけどもう全員見たいのよ!!!!あと眼が10あれば!!!!!!
歌唱のみだからこそ皆の気迫や表現がものすごくよく伝わってきて、それにも個性が出てて、もう全員見たい!眼10カートにいれた!
仲間との新しい旅立ちの歌詞もいまの6人にすごく似合っていると思うし、色んなこと伝えてくれて色んな事思いながら見れるなぁって。
マイクスタンドの持ち方にも個性が出てていいね。あとフォーゲルさんの歌い方がかっこいい、これとSealing Lightsは特に似合う歌だなぁって思う。


14.  A:エニグマ B:ねぇ
こっからの3曲のブロックも私が選んだのかってくらい好み!
エニグマって本当いいですね。色んなコンビがくっついたり離れたりする曲ってイメージだけど人数チェンジによってまた様変わりしてて楽しい。
この辺りの振り付けみると、推しの力の抜き加減が数年前に比べてぐっと綺麗に上手になっていて嬉しくなります。

2日目の「ねぇ」凄かったな~!選曲とここもセトリ変わるの?!が混じりあってすごい歓声だった。
もともと推しのねぇが大好きだけど、センターポジションとることが少し増えてそれも嬉しい!あとにばんくんのパートをもらってるんだけどすごくいいアネモネが待つように咲いてた…。
なんといってもこの曲はのっくん!最後のにーちゃんのファルセットフェイクをのっくんが!むちゃくちゃ綺麗だった!!!
これに呼応してか、なんかねぇ終わった後、普通の歓声じゃなくてうねるみたいな竜巻みたいな歓声あがったもんな。いやーかっこよかった…。


15.  A:Another Me B:Shine on you
初日エニグマ→あなみは沸いちゃったな~!ここでそんな曲持ってくる?好きだけど?ってのが続いてて嬉しい。
Another Meは去年冬の披露でまだまだ見たい曲だったから嬉しいし、Shine on youはみんな大好き(みんな大好き)だもん。
今ツアーでフォーゲルさんは一体何足の靴を客席に脱ぎ捨てるでしょうか…。


16.  A:YAKINIKU!!  B:Love!×2 Chu!×2 Yeah!!×3
いや、YAKINIKUこそ肉フェス用じゃなかったのwww*8
この曲ほんっと難しいよね、特にあおとみが凄いなってことを改めて思います。でも見てて楽しいんだよな~。
2日目のらぶちゅともなるとみんなしっかり遊びはじめてて、ちゃんと歌いながらもこの遊びめせもあの魅力だよな~って思う。落ちサビが完璧にクソゲルの世界になってるのおもろいし、ぷんちゃんを上手側にハケさせるあおいさん見たい。


17. アンラッキー☆BOY ( ́・ω・`)
コールできるようになったライブハウスのラキボってだけで最高なのに推しに「お前がいちばん」と言えるこの喜びよ。歌割の増加って、散々言及したけど要はお休み組がいるからで難しいなとも感じつつ、でもやっぱり嬉しいな。
初日にコール後に推しが客席に向かって手合わせたの一生忘れない。

 

 

EN1. A:むしゃむしょサンキュー B:Gratest Delight
もちろんアンコールはするけど、この時点でもうしっかりお腹いっぱいになってた!絶対体力使うセトリだと思んですけど、アンコールいっぱい叫んでみんなが出てきてくれるのがすっごく嬉しい〜!
やっぱ地方に来たらむしゃむしょだし、GDの眩い感じもアンコールに相応しくて楽しい。
GDも間奏のにばんくんのダンスをするのっくんに沸いちゃった!


EN2.  銀河系クラシック
あおいさんから「該当箇所では休止中のメンバーの名前をコールしてください」とアナウンスあり。
最後の曲がどのように決まったのかなってちょっと思ったりします。
ここまで6人の形をしっかりと見せたうえで、ここで未リリースの最新曲を6人で歌い繋ぎ、でもオタクのコールは全員分にしておく、ってすごく素敵な分子9を支える分母6の締め括りだなって私は思いました。オタクの耳に最新曲も、しっかりと3人の名前を呼んだ自分の声を残らせたまま終わるんだなって。
5月と6月の銀河系クラシックも、7月の銀河系クラシックもすごく楽しみ。
個人的には、まだどうしたってエモーションになっちゃう曲(特に2番ののっくん)、あと推し超ダンス上手くてなんでも踊れるじゃんって思う。

 

 

 

 

まだまだ始まったばかり!たくさん楽しむことで楽しい渦を作れたらいいなぁ!

 

 

*1:この記事全部個人の感想や

*2:大変偉そうな書き方で申し訳ないんだけど

*3:なんだこの感想

*4:ただ大体推しと被ってる

*5:オチに使ってごめんなさい

*6:無責任で草

*7:割とセトリ入りしてて嬉しい

*8:今のところだと殺生石とYourIDが肉フェス2日間用に用意された曲でそれもまたすごいな

あのゆめがかなってほしくて

 

 

 

げるたんへ

 

フォーゲルさん(とめせもあ)は今まで出会った中で一番応援したくなるアイドルだったなぁって思ってて。
何か応援ができてたわけじゃないんだけど、こう夢が叶って欲しいとずっとずっと自然に願えて。
それは出逢ってどんどん好きになる時もそうだったし、パシフィコに進んでる時もそうだったし、今よりもっと厳しいコロナ禍だった時もそうだし、卒業発表してもそうだし。

で、この武道館っていう「叶って欲しいな」って夢をいつも、こう具体性を持たせてくれたというか。
私が、私たちがそれに参加させてもらえるんだってグっと思わせてくれたのは、
カルカルで最後に生誕やった時の「ダンスソロが欲しい」とか、
武道館が決まって嬉しいけど、その先に卒業も見えるんじゃんって思ってしまってた時の昨年の生誕祭の言葉とか。
いつもフォーゲルさんの言葉が武道館というめせもあの夢に私たちを、こう巻き込んでくれたなと思っていて。

お陰でとっても楽しみだし、〇〇市在住で一番楽しみにしてる自信があるし、ここまでも楽しかったし、中身のことはとっくに絶対楽しい確信があるから。
げるたんとみんなにとって10年分の夢を噛み締めることができる善き日になることを祈ってます。

 

 


これは武道館前の最後のオンライン特典会で推しへ伝えたことの原文。
スマホのメモに残したままだった。

ここからがつっと削って、大事なことを少し加えて、自分の口語にして。まぁ大筋は変わらない。
これで、早口が得意な(辞めたいんだけど)自分のスピードで50秒ほど。

 

会話に関しては、普段は伝えたい・話したいことがあっても書かない。
主題か、自分にとってのサビやパンチライン的なのを頭の中に入れておくことはあっても、あんまり決めずに臨むほうがあってる。
ただ今回は「武道館」という事柄を前にした時に、自分の心と頭の中にあまりにも想いが散らばりすぎてて、それらをかき集めて整頓する必要があった。*1
これが全てかと言われるとそうではないけど、ただその整頓は意外と早く片付き、今、自分が推しに伝える「べく」と浮かんだのはこんな言葉だった。

 

 

「みんな一緒にノってこーい!」が

推しの自己紹介の冒頭なんだけど。

そうなんだな、と思う。


2019年8月。
パシフィコ横浜公演の直後の生誕祭で、推しが語った目標の中には「武道館」というワードがあった。
個人的には、その当時推しがやりたいことや目標を公言するのが(しかもグループの話の領域で)珍しく感じ、とても驚いたと共に、「それほど果たしたいと思っていることなんだ」と私の中の「武道館」がグッと質量を増したのだった。


この日に、この場で、ここへ向けて話してくれているというのなら。絶対叶って欲しい。それを私も絶対に見たい。
この日から、「グループでの日本武道館 単独公演」という目標の隣に、この推しの夢が必ず添い、そしてそれを見ることが私のひとつの小さくて大きな目標になった。
その後、彼のダンスが・パフォーマンスが進化するなかでも、ずっとずっと心の底にこの言葉はあった。


そこからおよそ3年の月日が流れ、2022年5月「グループでの日本武道館 単独公演」決定の知らせが届いた。
その3年は、どう考えても順風満帆な道ではなかった。5で途絶えてしまったナンバー、私が知っていること知らないこと、色んなことがあった。あったはずだ。
決定はいきなり訪れたかのように見えた。
でも忘れない、あの立川のホールのスクリーンに「日」の文字が見えた時、もう自然と歓声が出た。
「日」だけで日本武道館を確信できたのだ。この3年はその1文字目を待つ日々でもあった。


武道館公演決定のお知らせからおよそ1か月後には推しとリーダーの卒業が発表された。
それについて色々考えたりもした後、すでに気持ちは前を向いた7月、私はチケットの最初の手売りを楽しみにしていた。
手売りで推しお話ができるのもそうだけど、なにより推しの手から武道館のチケットを貰いたかったのだ。

チケットをもらって、話の中で「19年の生誕祭で話した目標が見られるチケットだね」と話すと、推しは「いや今の段階でできるとは限らないからさぁ」と答えた。
ちょこぉっと。拍子抜けしたのが正直なところだった。
でもよく考えれば、実際に決まるとなると構成も見えてくるだろうし、9人のステージがもちろん大事だし…。などと考えながら帰宅した愛知の夜だった。

 


その1か月後には推しの生誕祭が行われた。
その前年に行われた生誕祭では曲やステージで想いを伝えてくれた印象だったけど、この年は曲のみならず言葉でもたくさん伝えてくれた。

「みんなも俺も武道館に立つ道筋は一緒だと思ってる」
「みんなが見たい俺は武道館に居る」
「俺が居たかった景色に居てください」
そして3年前の生誕祭とほぼ同じ言葉たちで武道館での推し自身の夢について話してくれた。

 

武道館から心が離れたわけではなかった。
ただ卒業発表という大きな出来事があり少し曇りがかって見えたり、手売り販売が続き武道館が迫る日々の中で思うことが募るたびに、私自身「武道館は自分の夢じゃなくて、めせもあの夢なんだから」と自分に言い聞かせることが何度かあった。下手に混同してはならないと思った。
そんなタイミングで推しは「自分の気持ち・希望」を言葉にするという形で、その中にオタクを存在させてくれた。
夢も変わらず、ただやりたいとは言えても、不確定なことは言わないのが推しだった。

 

ずっとずっと楽しみではあったけど、ここまで言われて推しがどんな推しを見せてくれるのかが楽しみになったし、そして純粋にこの人の・この人たちの夢が叶うところが見たい、という出発点に立ち直った。

 

きっとどちらの生誕祭での言葉も推しからしたら、節目の目標を伝えるくらいの気持ちだったかもしれない。でもわたしにとっては大きな言葉だった。


例えばオタクをしていて「武道館に向かう姿がかっこいい!」と思ったり「目標に向かって頑張ってね!」と声をかけたくなる気持ちが生まれるとして。
それくらいの気持ちを、自分の、私の「叶える夢リスト」のひとつに「フォーゲルさんとめせもあの夢が叶う」を入れるほど、自分ごとと(近く)して捉えられたのはいつも推しの言葉だった。
いつも、みんな一緒に、やさしく、巻き込んでくれる。置いてかない。

 


めせもあは、ファンをしていて、今までで一番「応援している」と心情・実感ともに思えるグループでした。
それは単純に規模感のことなども含むかもしれないけど、個人的にはメンバー皆のキャラクターや言動がだいすきで、愛おしく、親しみをもてて、そして目標に進んでいく姿を間近で見せてくれる・見ることができるのが大きかったと思える。
適度な距離感で、夢に向かって進むめせもあを定期的に見る「応援する」ことはハイパー烏滸がましいかもしれないけどその夢に添わせてもらってる気持ちがあった。
みんなが大好きだからみんなの夢が叶って欲しい、と純粋に思えた。


これがわたし自身が応援する中で武道館を感じていった歩みの一側面なんだけど、きっとこんな気持ちや経緯がめせもあを応援する人たちの中に、サイズ形はバラバラで、それぞれ存在しているのではないかなと思う。
9人の、みんなの、

想いを乗せた武道館で、逢いましょうね。

 

 

 

P.S.
当日が晴れだろうと雨だろうと、その願い事はちゃんと届く。
その夢はげるたんにしか叶えられないよ!

 

私はあなたの夢が叶うことで、あなたのここまでの日々を、選択を、感性を、さらに尊びたい。

 

 

 

 

 

*1:そういえば、こうして文字に起こしたのは卒業発表に対する自分の想いを推しに伝えさせてもらって以来だった。

MeseMoa.10周年ツアー冬 〜シングルコレクション~2部の雑感

 

近所のコンビニに最近入った方の「温めは~?」の音程が完璧にかるたの上の句を読むときのそれで、七文字で返したほうがいいのかって毎回プレッシャーにやられてるハルです。

 
 
始まりました!MeseMoa.10周年ツアー冬「シングルコレクション」
10周年ツアーが春と冬あるのっていいね!メモリアルイヤーな感じするする。
初日の福岡公演を見てきたので雑な感想、略して雑感です!雑感烈破ぶっぱなせ~!
 
 
※あほのオタクの感想なので間違いないようにはしてるけど諸々間違ってたらごめん
まずはネタバレなしの感想から!
 
シングルのちからってすげー!(マサラタウン在住のオタク並の感想)
表題曲ってパワーがあるんだなっていうのを改めて感じました。初日のメンバーみんなの気迫も相まって、曲やブロックが変わるたびに音楽の世界に客席が染められるようだった。見てるこちらも自然と笑ったり泣いたり苦しい表情になったり。
 
あとはやっぱりシングルってリリースされた時期にたくさん演るので、その時期の思い出と結びつきやすいというか。
聴きながら自分自身や推し・めせもあの記憶も自然と振り返っていた!わたしは2018年後期にオタクになり、コロナ禍をすぐ挟んだので歴が長くない気持ちなんだけど、それでもリアルタイムにリリースを経験してきたものには、音楽を聴くだけで色々な景色が見えるな、と。もちろん自分がオタクになる前の曲も、この時初めて見たなぁとか*1、このツアーの印象が大きいなぁとか、色々過ぎるものがありました。
 
そしてその思い出を脳裏に浮かびあがらせておきながら、最新が最高の推しと推しグループを目で捉えられる!!!!
た、楽しい!!!!!シンプルに楽しい!
進化進化成長成長と嬉しくて簡単に口にしてしまうけど、素人出身・アイドル気取りがアイドル人生10年を経て今見せてくれるものがこれ!
それを見られるのがこの「シングル・コレクション」だし、このツアーを経て、ここまでのたくさんの経験と努力を携えて、来年3月14日の日本武道館公演を迎える!たくさんのたくさんの人にめせもあを見てもらえると思うと、今のめせもあのパフォーマンスに改めて感動するし、多くの方に見てもらいたいと思うんだよね。
 
ちょっと想いが先走ってるけど「武道館前夜祭!(Aight!)」なんだよね、このツアーは。
それを抜きにしても、リリース時や前回披露時とは違うめせもあを見ることができる楽しみ。
 
あとセトリについて、自分はベストアルバムよりコンセプトアルバムのほうを好む傾向があるし、ライブの定番曲も割とシングル外だったりしてどうなるんだろう…?って思ってました。
でも様々な素敵なアレンジが施されたり、曲と曲の底や端にあるものを共通項として流れが作られていたりで、リリース順のベストアルバムを聴くというよりは、バリエーション豊かな曲たちが揃ったアルバムを聴いているようでした。
これはめせもあのことをよく理解している方が、演出してくれたり、多くの曲を作ってくれたからなんだろうなぁというのも今一度感じました。
 
初日から本当にフルパワーの推しとめせもあを見せられ、ここからの公演どうなっていくのだろう?ととても楽しみ。
 
 
以下、セトリネタバレを含みます。
といっても初日のバーン!で大したこと覚えてないので、メモ程度です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
⓪OP ①Muddy Water ②真逆の糸 ③殺生石セッション ④カラメテ
 
・オープニングのシャッター音のところGALAXY 5を思い出した
・マイケルジャクソンみたいな音ハメダンス!
・Muddyから始まるの「MeseMoa.」公演って感じがする
・真逆フルサイズでやるとやっぱすごい
殺生石→カラメテのつなぎが好き
・しかし冒頭この4曲って、ヘヴィー!笑 
 この世界観を続けてきたMeseMoaだからこそできるし、本当にここでシングル1曲ずつの重さを感じた
 
 
⑤ZENBU ⑥Interラップ ⑦RENBO ⑧DANJI
⑨Flower Wind  10.サマービーナス 11.NS 12.ラビジャン
 
・怒涛の7曲連続!
・ZENBU後のラップは曲たちのキーワードが散りばめられてるのは分かったけど聞き取れず
・↑野崎さんのフロウがすごい
・DANJIにダンスアレンジ・新振付が加わってる…?
・DANJIの殺陣で興奮し過ぎて死ぬかと思った
・FWはブーケマイク、サマビは海水浴グッズ(げるたんはゴーグル)、NSはメガネ、ラビジャンはうさ耳付きでパフォーマンス
・季節のようにコロコロ変わる曲の世界観たちを楽しめるゾーン
 
13.ハニビ  14.大逆転ディーラー 15.CC
・セクシーな曲が続くブロックみたいな紹介があったかな?
・ディーラーの冒頭が好きすぎるし、ここの推しが好きすぎる
・フォーゲルさんに関しては今まで見てきた中で一番悪い顔してるディーラーだった
・ディーラー最高!何度でも見たい!って思ってたらCCが来て、いやshojiさん振付曲連続~!!!!って天仰いだ
・CCの布を使ったダンス最高でした
 
16.イイコノママデ 17.War Cry 18.たじファン 19.アワアワ
・にーちゃん「この曲が11枚目に名を連ねられることを嬉しく思います
・イイコノママデ!キラキラ!兄がまんなか!魔法!兄が真ん中!恋!めっせめっせめせもあ!
・↑しか覚えてない。早く歌詞とMVが見たい。
・最新曲からデビュー曲に戻されるとちょっと情緒が…
・ダークなOPからキラキラした曲たちで本編が終わるのね
 
EN. ①パラチェン ②烏合之衆
・パラチェンって歴史や時の流れを感じるのにぴったりな曲!あと未来
・個人的にはCh.8を思い出してたり。
・烏合ここか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・推ししか見えてないので推しの話になっちゃうんだけど、もうこの烏合の推しが最高に楽しんで命を燃やしてて!
  公演のクライマックスですべてを出し切るんだなっていうのがよく見えた。
  みんなもいい感じで力が抜けて、だからこそ熱さを感じられるパフォーマンスだった。
  最後の絞り出すような吠えるような挨拶が忘れられない!
 
 
初日だから拾えなかったり、覚えてないとこもたくさんある気がするんだけど、だからこそこれから楽しみ!
チケット残ってるとこもあるみたいなのでよければのリンク

*1:Muddyとかアレンジのないバージョンを見るのにしばらくかかった